【創立記念例会卓話】NPO法人 Silent Voice 代表理事 尾中友哉 氏
2025年08月05日(火)
聞こえない世界から、見えてきたこと/NPO法人 Silent Voice 代表理事 尾中友哉 氏
尾中氏は、自らが聴覚障害の両親を持つ「コーダ」としての経験を基に、聞こえない人々が直面する課題と可能性を語った。
手話の必要性や教育環境の格差、社会的孤独の現実を示し、オンライン教育や職場改善を通じて支援の場を広げていることを紹介。
両親の対照的な人生観を通じ、環境が人の可能性を大きく左右することを強調した。また、AIやテクノロジーの発展が障害者の就労を後押しし、健常者と同等の未来を拓く契機となることを示した。
最後に、教育や仕組みづくりを通じて「本当にできない仕事とは何か」を問い直し、社会全体で共に行動することを呼びかけた。
https://silentvoice.org
